ドイツ式フットケアサロン『セイラ』横浜 上大岡駅徒歩2分。角質除去、タコ、魚の目、巻き爪、外反母趾、足のにおい、 足つぼ、美脚。
お問い合わせ インスタグラム
BLOG

足が臭い!原因と臭くならない対策方法

2020.12.16

靴を脱いだとき、足からツンッとした何とも言い難い独特の臭いを発していることはありませんか?ブーツや長時間履いた靴を脱ぐときや、外出先で予想外に靴を脱がないといけない場面に出くわしてしまったとき、恥ずかしい思いをした人もいるのではないでしょうか。サロンに来店されるお客様からも原因や対処方法をよく聞かれるので、こちらでもご紹介してゆきたいと思います。

 

足が臭くなる原因

雑菌

足は汗をかきやすい部分ですが、靴や靴下で足が蒸れた状態になると雑菌が繁殖し、強い臭いを発するようになります。またこのように足が蒸れやすい人は白癬菌(水虫)である可能性もあるため注意が必要です。

角質

足裏が繰り返し圧迫・摩擦などの刺激を受けると、皮膚表面が固く厚くなってきます。このように角質が厚くなっている状態だと、汚れが溜まりやすく、雑菌が繁殖する元となります。

爪と指の間の汚れ・ごみ

爪と指の間に汚れが溜まっていると臭いを発します。

ストレス

精神的ストレスがあると体臭が強くなる人がいます。また汗をかきやすく、雑菌の繁殖の元となります。

靴・靴下

長時間・長期間履いている靴・靴下にはニオイが浸み込んで靴・靴下そのものが臭くなっています。

 

足の臭い対策

足の洗い方

まずは基本の足の洗い方です。体を洗うタオルで他の部位を洗うのと同じように、足裏をささーと洗っていませんか?洗い方を変えるだけでもニオイはかなり変わります。

1.足裏を濡らします。

2.石鹸を泡立て、足裏全体に乗せます。

3.ブラシでゴシゴシ洗います。固くなっている部分や爪と指の間もしっかり洗いましょう。

足のニオイが強い方は足裏の角質が厚くなってしまっていることが多く、厚くなった角質に入り込んだ汚れをしっかり取れていません。ブラシで汚れをかき出すことでニオイの原因を取ることができます。

また、定期的にサロンで角質を除去すると足のニオイがつきにくくなります。

 

靴の扱い方

同じ靴を毎日履くと湿気が取り切れず、靴自体がニオイを発する原因となります。靴は2~3足用意し、毎日同じ靴を履かないよう、交換するようにしましょう。履いていない靴はそのままシューズボックスに入れるのではなく、風通しのよい日陰に置き乾燥させましょう。

靴下

靴下は、汗や汚れを吸収する役割があるのでストッキングなどの薄手の生地は臭いやすくなります。また指と指と間の汗を吸収できる「5本指ソックス」もオススメです。

爪と指の間の汚れ・ごみ

爪の間にゴミが溜まりやすい人は、定期的に取り除くと良いでしょう。

 

それでも足が臭くなってしまったら...

靴や靴下を履く前の清潔な足に

・臭い消しクリーム

・臭い消しスプレー

を使用すると臭いづらくなります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シービック デオナチュレ 薬用 直ヌリクリーム 足指さらさらクリーム 30g
価格:990円(税込、送料別) (2020/12/16時点)

楽天で購入

 

 

一覧に戻る